单词 みなもとのたかあきら【源高明】 释义 みなもとのたかあきら【源高明】 (914—982)平安中期の廷臣·学者。醍醐天皇の皇子。西宫左大臣·西宫殿と称される。安和(あんな)の変に連座,大宰権帅に左遷される。朝儀に通じ,有職故実書「西宫記」がある。源高明(914—982)。平安时代中期的廷臣、学者,醍醐天皇的皇子,人称西宫左大臣、西宫殿,因安和之变受株连,被贬为大宰权帅。精通朝仪,著有掌故学书籍《西宫记》。 日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。 相关内容:“みなもとのたかあきら”日汉翻译“みどりのしゅうかん”日汉翻译“みなもとのしたごう【源順】”日汉翻译“みどりのこくせいちょうさ【緑の国勢調查】”日汉翻译“みなもとのしたごう”日汉翻译